第5回 「分かり合うとはどういうことか?」の報告

2011年7月22日(金)


第5回目の週末対話カフェを開催しました〜



今回の参加者は、スタッフ3名+参加者16名の合計19名でした。


大学生、主婦、「オルタナS」編集長、アースデイ東京タワー・ボランティアセンター、ソーシャルワーカー、教員、議員さんなどなど、相変わらず、異業種な方々が集まりました。



18:45に開場し、ちょっと予定より遅れて、19:40には開始。


最初は、一人40秒で全員自己紹介をしまいた。①ニックネーム ②普段していること ③最近の私のキーワード


その次に、本日のワークショップの流れを説明し、ワールド・カフェについて説明。


今回は、最初に全体に問いかけて、「Yes or No」で分かれてもらい、
半々になるようにテーブルに座ってもらってから、始める「対立からのワールド・カフェ」をやってみました。



問いは『どんな人とでも、いつかは、分かり合えると思いますか?』




が、しかし!!!


思いのほか、半々にはならず、


14(No):5(Yes)という感じになりました。

(ちなみに、ファシリテーターだった僕は、Yesから始めました)


なので、「Yesの人」に各テーブルに座ってもらい、あとの「Noの人」は、自由に座ってもらって、
ワールド・カフェがスタートしました。


時間は、25分×3セッションの75分。
問いは、一つ。
3回目は最初のテーブルに戻る方式。




僕が体験した3回のテーブルでの内容としては、


・分かり合う定義が皆違う
・分かり合うには、高いレベルと低いレベルがある
・前提として、100%分かり合うことはできない
・時には、妥協であっても、「ああ、分かり合えた」と思えることもある
・差異を認め合う=分かり合う
・分かり合ってはいけないこともある
・自分の方に相手と分かろうという気持ちがあれば、分かり合う可能性は開かれている


などなど、出ました。


最後には、名札の裏に、「今日、話し合って、自分がこれだけは“学び”として持ち帰りたいことのキーワードを一つ」
書いてもらい、それを一言発表して終わりました。


その後、「振り返りシート」「アンケート」を記入してもらい、
22:00にはワークショップ終了。


その後は、開場を開放していたので、皆さん、ご自由に交流している感じでした。